
    インテリア電気暖炉シリーズ
    暖房器具の機能を超えて、安らぎと憩いの空間を演出します。
 
欧米では環境問題や住宅事情の変化による安全性等に伴い電気暖炉が一般的になり、年々電気暖炉のテクノロジーの進化が進み、美しいリアルな炎を表現できるようになりました。電気暖炉の最大の魅力は一戸建てはもちろんの事、集合住宅、テナント、オフィス、宿泊施設、小さいお子様や、ペットがいるご家庭でも安全にお楽しみ頂ける事だと思います。
弊社イタヤランバーインターナショナルは日本での電気暖炉のパイオニアとして1990年代より輸入を開始し、国内で約20,000台以上電気暖炉の出荷実績を重ねてきました。日本でも近年、様々なメーカーから電気暖炉が販売されるようになってきましたが、弊社は高級インテリアとしての電気暖炉を追求し、電気暖炉本体、マントルピース(暖炉棚)でも最上級の商品をお届けしたいと考えております。また、電気安全法(PSE)に基づいた安全対策や、万が一の故障の場合のメンテナンス、交換部品の在庫などアフターメンテナンスも万全の体制でお応えいたします。
会社概要
| 商 号 | 株式会社 イタヤランバーインターナショナル | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 創 業 | 1992年(平成4年)6月1日 | ||||||
| 設 立 | 1994年(平成6年)1月6日 | ||||||
| 所在地 | 〒329-0201 栃木県小山市粟宮1520-3 TEL.0285-41-1331 | ||||||
| 代表者名 | 代表取締役 田中 淳市 | ||||||
| 資本金 | 1000万円 | ||||||
| 業務内容 | 木材及び、建材輸入仲介業、家具輸入卸販売 ツーバイーフォー住宅輸入販売 | ||||||
| 業 種 | 木材、建築資材の卸販売及び仲介業、家具及び輸入卸販売 | ||||||
| 業 態 | 家具及び電気式暖炉と薪ストーブ輸入卸販売 木材、建築資材の輸入販売及び仲介業 海外の木材店と国内の木材店の仲介 | ||||||
| 取扱品目 | 北米、中国及び欧州産木材製品(製材、腰壁材及び床材等)、建築部材(屋根、 外壁及び建具等)、木製家具(ガーデンファニチャー)、電気式暖炉及び 薪ストーブ、輸入住宅、絵画、電気スタンド等インテリア用品 | ||||||
| 社外取締役 | 羽根田 勝夫 
 馬場 弘人 
 長山 勉 
 | 







